2018年– date –
-
【番外編】今年もお世話になりました!!
1年間、ろくに更新もしないブログを読んでいただき、誠にありがとうございました! 弊社は本日(12月28日)仕事納めとなります。 例年であれば、12月中旬くらいから仕事が落ち着き、ゆったりとした年末を迎えておりましたが スタッフの間で「年末すげーー... -
そもそも「一体何がデザイン?」持論Part1
前回のブログで「一体何がデザインなのか?」を今回から書くようにスタッフに仕向けられたので、しゃーない。。。書くか・・・w 正直「一体何がデザインなんですか?」と聞かれたらどうでしょう?? 僕自身も明確には答えられないかもしれませんね。 しか... -
ヘッドオフィス勉強会
「こちらも製造部に負けちゃいられん」と、製造部勉強会に続きヘッドオフィス勉強会も開催したブレーキメーカーの唐沢製作所。 こちらはブレーキの現素材と新素材との比較や、それをどう調合したら問題点が解決するのか?開発中の新ブレーキはどんな機構で... -
製造検討会
本日、ブレーキメーカーの唐沢製作所さまにて、 製造部製造検討会を開催。 今回は1点ものの試作。 納期、コスト、加工方法を入念に検討中。 ここの厚みはどうか? リスクはどうか? この曲げ角度は可能か? この材料はどうか? 熱が入ります。 このような... -
そもそもデザイナーって何だ?
デザインの秋もGood design award の発表を持って、2018年のデザイン祭りは終焉を迎えたのかな?ん?まだ、Designartがあるか... さて、このデザインって一体何なんですか?という論議がSNSや講演の場でさまざまな解釈から行われていますね... 年々、ヒー... -
デザインプロジェクトを体感する。埼玉県産業技術総合センター主催「商品企画デザイン塾・造形テクニックセミナー編」
今年6月にスタートした埼玉県にて開催の「商品企画デザイン塾」。 登の担当「企画3 造形テクニックセミナー」の様子です。 この企画は埼玉県産業技術総合センター主催で、 埼玉県内の企業を対象に商品企画から視覚化のグラフィックまでの商品開発プロセ... -
そもそも部品製造企業のデザインって何だ?
みなさん、こんにちは。 北海道胆振東部地震や日本縦断した台風24号など。。。 今年秋の始まりは自然災害に苦しみましたね。被害に遭われた方々に心から お見舞い申しあげます。 明日からはまた台風25号。。。 富山、金沢地域の鉄道はすでに計画運休を... -
そもそも協会活動ってなんだ?
みなさん、こんにちは。 残暑も35℃くらいあり、まだまだきついっすね。。。 でも、夜が結構涼しくなってきたので、帰宅時の心地よさを感じております。 今年の冬はどんな環境でしょうね。。。大寒波?それとも暖冬? さて、7月末にあらたな団体に所属させ... -
そもそも正当なデザインフィーって何だ?
色々な場に出て行くと、さまざまな企業の方々にお目にかかり、クリエイティブエンジニアリングの話をさせていただく機会が沢山あります。 全く興味のない方々もいらっしゃいますが、興味のある方々は、もっと話を聞かせて欲しい!今度伺います!会社に来て... -
そもそもデザイン保護って何だ?
今回は「デザイン保護」について僕の失敗から学んだ持論を少々。。。。 皆さま、またまた大変ご無沙汰してしまいました。 いつもは、ブログサボりに対する言い訳を述べてから書き始めますが。。。 このくだり、いらんよね。。。汗。 さて、、 「デ... -
そもそもデザイン経営って何だ?そもそも経営に関わるデザイナーって何者?
みなさん、こんにちは!代表の登です。 なんだか、ブログってなかなか更新できません。思いついたらすぐにSNSへ投稿してしまう癖が抜けません。 今後は、書き溜めてブログにUPしようとfacebookも投稿を控えました。(fusioneページは軽い話題を随時UPしま... -
感性的理屈とは・・・・ものづくり勉強会にて。at 福岡
去る2018年5月15日、街中からとても近い福岡空港から車で20分。(お迎えに来ていただき感謝です。) 亀が泳ぐ川ぞいにたたずむオシャレな空間。 ナインパーワンさんのギャラリースペースです。 オーナーのヤマウチマサヒロさんデザインの椅子やテ... -
おまたせしました!塾生募集!商品企画デザイン塾。
昨年度よりもデザイン色がぐっと濃くなりバージョンアップした今年度の商品企画デザイン塾。 通しの受講がオススメです。 弊社の登も造形テクニックセミナーに講師として登場します。 お申し込みは下記へメールにて。 ●お申し込み方法 下記必要事項をご記... -
「fサロ」開催!
去る4月14日(土)に「ファシオネサロン」略して「fサロ」を弊社で開催しました。 弊社を会場に埼玉県の中小企業メンバーや弊社のクライアントのみなさん総勢15名ほど集まり「デザインとは?」という問いを普段の生活レベルから拾い出し、感覚的なデ... -
そもそも「開発とブランド」って何だ?
皆さん、こんにちは。 春を感じる季節になってきましたね。。 ほとんどの方は春を感じ、気分も高揚してきていると思いますが、僕はドキドキの3月です。。。悩ましい決算なんですよ。。。 意外と、この時期は毎年好きになれません。。。 でも皆さんは。。。... -
そもそも。。。「付加価値」ってなんだ?
みなさん、こんにちは! 新年早々、このブログで頻繁投稿を約束しておいて、これだ。。。自分の実行力が恥ずかしい。。 さて、話題に。。 よく、この仕事をしていると「デザインで付加価値を!」なんて言葉よく聞きます。 そもそも「付加価値(added value... -
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 本日から営業開始です。 さて、ブログのタイトル変わったの気づきましたか? 「そもそも論でシンプルクリエイト」 この意味合いをベースに昨年まで更新率の悪かったブログを一生懸...
1