みなさん、こんにちは。
今日は、尖りデザインシリーズ番外編で、本格的なカーデザインを学べる!体験できるワークショップをご紹介します!
大先輩であるカーデザイナー、伊藤邦久先生のカーデザインワークショップが僕が所属する(公社)日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)主催で開催されます。カーデザインはほとんどがメーカーのインハウスで行われておりますので、プロのカーデザイナーの手法は普段は見ることができませんので、カーデザインを体験したいフリーランスのデザイナーさん、カーデザイナーを目指す学生さんなどには絶好の機会になると思います。
僕も当日参加します。
ご興味ある方は以下のリンクよりワークショップの内容を確認いただき、peatix経由でお申し込みください。(公社)日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)会員以外の一般参加も毎年多くの参加があります。
カーデザインを体験し、尖って行きましょう!!
■講師プロフィール:
伊藤邦久 氏 KUNI ITO Design Studio
米国アートセンターを卒業。GMやオペルを経て、日本のスーパーカー「ジオット・キャスピタ」、フォードや米国日産をはじめ、ドイツ・中国・韓国の開発プロジェクトに貢献。 デトロイトのCollege for Creative Studiesで17年間講師を務めた。米国ミシガン州在住
「KUNI ITO 手描きスケッチワークショップ2025」 ~真のクリエイティビティを追求する手描きスケッチ指導~

