2022年– date –
-
2022年、お世話になりました。
今年も、あとわずかな時となりました。弊社をブレーンとして選択していただいている皆様には大変お世話になりました。皆様に生かされていることに感謝申し上げます。ありがとうございました。今年は、弊社(僕)にとって、とても良いこと、最悪なことを両... -
「日本インダストリアルデザイン協会 創立70周年記念事業」
弊社の代表である登が、内務委員(広報)を務めます日本インダストリアルデザイン協会 - JIDA - が、本年10月20日で創立70周年を迎えました。その記念事業として11月22日(火)~11月26日(土)の期間に各記念事業が六本木AXISビルにて開催... -
【弊社のセキュリティ強化対策工事におけるメール不通などのご連絡】
【弊社のセキュリティ強化対策工事におけるメール不通などのご連絡】 弊社事務所および関連会社のセキュリティ強化対策工事のため下記日程は特にメールおよび添付資料などの送受信ができなくなります。よって、下記期間においては、大変ご不便をおかけいた... -
デザイン事務所のセキュリティ対策
「御社のセキュリティ対策はどうなっていますか?」 先週、とある大手企業さんからお仕事の具体的な相談を受けた後に聞かれました。正直「やばい。。」と思いました。近年セキュリティ対策に対しての法令に準拠しているか?ということを確認し、セキュリテ... -
イベント情報です。
皆さん、こんにちは。代表の登です。僕が所属しお役もいただいている公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(通称:JIDA)のデザイン関係のイベント情報です。JIDAは来年創立70周年を迎えます。本年はそのスタートアップイヤーとなっており、さ... -
インダストリアルデザイナーの存在は?
またまたブログご無沙汰です。 今日は朝からたまらん、ある意味憤りも感じるような相談を受けたのでブログにして知ってもらおうと思いました。とある地方のインダストリアルデザイナーから「聞いてもらいたいことがある」と昨日メールをもらったので、今日... -
本日開催!公益社団法人埼玉デザイン協議会 オープンセミナー!!
弊社代表が業務執行理事を務めている公益社団法人埼玉デザイン協議会(通称:SADECO)主催による「デザイン塾オープンセミナー トークセッション」がいよいよ本日15時〜オンライン開催です。デザインを経営に取り入れ、年々成果を上げている経営者3名に出... -
アルキメデスの大戦とデザイン
皆さん、こんにちは。 オミクロン株によるコロナ第6波が今までにない勢いで感染が広がっています。症状は軽いと言われていますが、子供の感染者が増えているなど第5波とは違った対策が必要になってくるのでしょう。また昨日、トンガ沖で起きた大噴火による...
1